〜 バカラ フランス 〜
日本でも海外高級クリスタルグラスとして有名なフランス最大のクリスタルグラスメーカーです。
クリスタルガラスメーカーの中で最も有名と言えるのは、バカラが現在フランスの高級クリスタルガラス製品の半分を製造するフランス最大のクリスタルガラスメーカーだからです。
バカラは1764年、ルイ15世の認可を受けてフランスのローレヌ地方バカラ村に設立されました。
王侯貴族たちに長年愛されてきた最高のテーブルウェア、クラスウェアと言えます。
バカラの最大の特徴は、一般的なクリスタルガラスが24%前後の鉛を含んでいるのに対しバカラのグラスは約30%の酸化鉛と多く使用したクリスタルガラスを使いこなし屈折率、透明度の高いことです。 また酸化鉛を多く使うことで輝きと重厚感が生まれます。
バカラクリスタルガラスの特徴は、指先で弾いた時の音は金属音のように一際甲高く、ダイヤモンドのような輝きと際立った重量感を持つ音です。
グラスとグラスを合わせたときの音色は、高く澄んだ金属的な音・・・
といえば想像していただけるでしょうか。本来のマナーでは乾杯でグラスを合わせることは無いのですが、まぁ〜それは置いておきます(^3^)/
グラスセットといえばギフトの定番ですが、その中で最高の地位を占める物がバカラのグラスセットといっても過言ではないはずです。
ここでは、バカラの中でも有名なクリスタルグラスをご紹介致します。
有名なバカラデザインの中にアルクールシリーズが有りますが、丁寧にカットされた深い味わいは、格別です。
ベルーガシリーズはアルクールの直線的で男性的なカットに対して丸みを持った意匠が施され、ショットグラスセットと共にブライダルの引き出物などにも人気アイテムになります。バカラのカットがいきるのも最高級のクリスタルガラスの透明度の高さがあってのことと言えます。
シャンパングラス、ドンペリニオンシリーズはボウルからステムにかけて継ぎ目が無く、シャンパンを注ぐとシャンパンの泡がまっすぐに立つように設計されるなど、機能性も考えられたデザインや、1842年から作り続けられているアルクールから現代的なデザインまで幅広い製品が作られています。
個人的にグラスセットとしてこれ以上に気の利いたギフトはないと思います(^0^)/
|
|